この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- 京大地理学者、なにを調べに辺境へ?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- はじめての地理学
-
価格:2,068円(本体1,880円+税)
【2024年11月発売】
- 埋甕 新装版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2005年05月発売】
- 三省堂日本山名事典 改訂版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2011年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本には世界で一番多くある!忘れられた世界最古の遺物“盃状穴”を探すための本!巨石文明と海洋民族ラピュタの埋もれし真実の歴史を証明し、残してゆくのは、あなただ!
I found Cup‐marks at G¨obekli Tepe ruins in Turkey.
盃状穴という超古代からの贈り物
盃状穴は物語る
盃状穴の分類
世界の盃状穴
盃状穴は古代石工の祭器
巨石文化・ペトログリフから歴史が見える
盃状穴を残した民族の足跡(実地編)
シュメールにもあった盃状穴
1万2000年前のギョベクリテペ遺跡に盃状穴
オリエントからアジアへの海流
盃状穴石を現代でも使っているお宮
地元のフィールドワークが楽しくなる!
盃状穴の見分け方
盃状穴のある神社には別の特徴がある