この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私の赤ちゃんは先生です
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年04月発売】
- 24週日本語文法ツアー
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1993年10月発売】
- 小説北の街で吹雪の一夜、私に吹きよせる夜の雪は
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1993年10月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
[日販商品データベースより]
戦争、災害、病、そして死。歌人が痛ましい現実を詠み続けるのは何故か。
いつの時代も、社会や国家は人が「悲しみ」を引きずり過ぎることに否定的だ。しかし万葉の時代から現在に至るまで、多くの「悲しみ」が詠われてきた。市井の人々の短歌とは、忘却への抵抗でははなったか? 現代短歌と万葉集の接点を探る短歌評論集。