重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
地域居住とまちづくり

多様性を尊重し協同する地域社会をめざして

自治体研究社
中山徹 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2024年03月
判型
A5
ISBN
9784880377629

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本の諸都市を初め、中国、イギリス、カナダ、そしてデンマーク、モンゴル。さまざまな場所で、住まうことの豊かさを求める市民の暮らしと活動を伝える。

1 参加型まちづくり(対話でつながり、共感で支え合う暮らしへ;地域活性化のための住民主体の「場」の形成 ほか)
2 子育てしやすいまちづくり(地域における子ども主体の生活づくり・まちづくり;カナダで最も弱い立場に立たされている子どもたちの権利 ほか)
3 高齢者が暮らし続けられるまちづくり(地域で暮らす高齢者の支援―介護サービス整備とエリア計画;サービス付き高齢者向け住宅の防災課題 ほか)
4 少数民族等の文化を生かしたまちづくり(福建土楼の実態調査と今後の展望;ギャロン、ムヤ、カンバチベット族集落の空間構成―四川省カンゼチベット族自治州を対象として ほか)
5 人口減少と持続可能なまちづくり(地域における空間のあり方、保全と利活用;市民農業団体の歩みと地域のつながり ほか)

[日販商品データベースより]

日本の諸都市を初め、中国、イギリス、カナダ、そしてデンマーク、モンゴル、さまざまな場所で、住まうことの豊かさを求める市民の暮らしと活動を伝える。
 「T 参加型まちづくり」「U 子育てしやすいまちづくり」「V 高齢者が暮らし続けられるまちづくり」「W 少数民族等の文化を生かしたまちづくり」「X 人口減少と持続可能なまちづくり」の5つの柱から、地域での暮らしを重視した「まちづくり」のあり方を、興味尽きない図版、写真を多数駆使して考える。
地球温暖化、原子力発電、安保三文書の改訂、少子高齢化など、都市計画の制約条件が変化する日本から、地域空間とそこで営まれる人々の暮らしを研究対象とする地域居住学の可能性を問う。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

郡司と天皇

郡司と天皇

磐下徹 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年10月発売】

地域から考える少子化対策

地域から考える少子化対策

中山徹 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年07月発売】

地域から築く自治と公共

地域から築く自治と公共

中山徹 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年06月発売】

人口減少と地域の再編

人口減少と地域の再編

中山徹 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2016年05月発売】

デジタル化と地方自治

デジタル化と地方自治

岡田知弘  中山徹  本多滝夫 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント