この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こころ仏る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2025年03月発売】
- 日本一「楽」を生きるお坊さんの開運説法 あの世のお力借りてみな
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年09月発売】
- フレーベル教育学入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 人間形成と教育
[日販商品データベースより]第2章 教育の思想と歴史
第3章 子どもの発達から教育を考える―乳児期から児童期の子どもの成長・発達―心理学の視点から
第4章 乳幼児施設における「教育」と「ケア」をめぐって―子育てのイデオロギーとの関連から
第5章 教育・保育に関する法制度と行政
第6章 教育課程・カリキュラム―教育の内容
第7章 学校教育の組織と文化
第8章 子どもの成長と運動
第9章 教育・保育とジェンダー
第10章 多文化共生と教育
第11章 地域社会と教育・保育支援
第12章 生涯学習社会と教育
資料
幼・保・小連携時代を見すえた新しい教育学テキスト!
保育士養成・教職課程用の教育原理等のテキストとして最適の一冊。
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭をめざす人々へ。
【執筆者】
永井聖二、中山幸夫、藤崎春代、丹治恭子、小野まどか、新田 司、*武内 清、浜島幸司、遠藤隆志、
*高野良子、松尾知明、夏秋英房、金藤ふゆ子(執筆順、*は編者)
【コラム執筆】
明石要一、加藤幸次、實川慎子、白川優治、岡田直美、木村治生、広瀬由紀、伊藤静香、?野だいわ