この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然のふしぎを解明!超入門「地理」ペディア
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 古記録入門 増補改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年07月発売】
- 地形で解くすごい日本列島
-
価格:869円(本体790円+税)
【2022年07月発売】
- 誰が場所をつくるのか
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年06月発売】
- 泉北丘陵に広がる須恵器窯・陶邑遺跡群 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
序 日本の都市地理学の潮流
[日販商品データベースより]1 総論
2 中心地研究と都市システム研究
3 都市の内部構造研究・市街地研究・再開発研究
4 都市の政治・社会・文化地理学
5 大都市圏研究・地方都市研究
6 都市地理学の社会的貢献
日本の都市地理学者45名が、各人の専門とする研究テーマについて、研究史・分析視点・分析方法を明示し、これまでの研究成果と将来の課題を提示する。地理学の方法論を扱ったベーシックなテーマから最新のトレンドまでをカバー。都市地理学の研究をめざす学生の高い目標となる一冊。