- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- あなたの知らない日本史の大常識
-
- 価格
- 800円(本体727円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784299053893
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 動物たちと楽しく学んで語彙が身につく もふかわ ことわざ・慣用句
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
- 教養としての四字熟語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- きょうだいの日本史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日々新しい発見が続く日本史の世界。学校で習った歴史は、とっくに過去の遺物になっている。稲作が始まったのは弥生時代ではなく縄文時代というのは、もう常識。「いい国(1192)作ろう鎌倉幕府」と覚えた人も要注意!現在では鎌倉幕府の成立は1185年となっている。「いい箱」と覚えるのが常識だ。そのほか、江戸時代まで貿易の中心地は日本海側で、中世で最も栄えていたのは東北地方の日本海側だったなど、目からウロコの日本史の大常識を一挙に解説しよう。
第1章 古代
[日販商品データベースより]第2章 中世
第3章 戦国
第4章 江戸
第5章 幕末
第6章 近現代
新しい発見が相次ぎ、中学や高校で学んだ日本の歴史の常識は大きく変わっています。現在は、経済・貿易の中心は太平洋側に集中していますが、江戸時代までは、日本海側が経済・貿易の中心でした。さらに、大和王権以降、日本の歴史の中心は関西圏でしたが、実際は、関東以北にも大きな権力があったことがわかっています。本書では古代から近現代まで、日本史の新常識を解説します。