2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
移動困窮社会にならないために

新しいモビリティサービスへの大転換によるマイカーへの過度の依存からの脱却

時事通信出版局 時事通信社
鎌田実 宿利正史 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年03月
判型
A5
ISBN
9784788719071

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

移動困窮からの脱却への鍵がここにある!

第1部 移動困窮社会の回避に向けて(高齢ドライバー事故の衝撃;公共交通の状況;新たな時代に向けた課題;課題のソリューションに向けて;今後に向けてのビジョン)
第2部 高齢者等の移動手段確保に向けた運輸総合研究所における取組(高齢者等の移動手段確保方策に関する提言;デマンド交通シンポジウム「高齢者等がマイカーに替えて利用できる自由度・利便性の高い移動手段を考える」)
第3部 “対談”モビリティの革新による自由な移動の獲得(モビリティジャーナリスト楠田悦子氏×一般財団法人運輸総合研究所 会長 宿利正史氏)

[日販商品データベースより]

近年、高齢ドライバーによる事故が社会問題になっている。しかし、マイカーへの依存度は高く、免許返納はなかなか進んでいない。特に公共交通が貧弱な地域では、運転に不安を覚えても、自由な移動を確保するためにマイカーを手放せずにいるケースも少なくない。
 高齢化が進むなか、過度のマイカー依存状態から脱却しつつ、移動手段に困らない社会を構築するためには何が必要かを考えていかなくてはならない。
 自動運転や電動化など、モビリティは100年に1度の変革期にあると言われている。様々な技術が開発される中、日本のモビリティにはどのような変革が起こるのか。自由な移動を確保するために、これからの日本のモビリティを考える。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

副業中古車売買で年収プラス100万円!

副業中古車売買で年収プラス100万円!

保原怜史 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年09月発売】

国際交通論

国際交通論

宿利正史  軸丸真二 

価格:4,290円(本体3,900円+税)

【2022年03月発売】

地域公共交通政策論 第2版

地域公共交通政策論 第2版

宿利正史  軸丸真二 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年04月発売】

路面電車の魅力大研究

路面電車の魅力大研究

渡部史絵 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年06月発売】

実用ガイド「食」の害虫トラブル対策

実用ガイド「食」の害虫トラブル対策

林晃史 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2011年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント