この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1年で5ヵ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年08月発売】
- 西洋美術に描かれた天使の図鑑
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年10月発売】
- 消費者法 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 現場の「あるある」から学んだ 今すぐ使える「UIデザイン」41の法則
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
- 実践で学ぶコード改善の極意
-
価格:4,235円(本体3,850円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
社会福祉を超える教育の論理の構築に向けて
[日販商品データベースより]第1部 スウェーデンにおけるソーシャルペダゴジーの歴史と理論(社会福祉の確立とソーシャルペダゴジー;ソーシャルペダゴジーの萌芽;ソーシャルペダゴジーの理論系統)
第2部 専門職としてのソスペッド(ソスペッド養成―社会福祉士との比較から;社会福祉士との比較にみるソスペッドの専門性)
第3部 ソスペッドによる実践(依存から「自立」に向けた伴走的教育支援―依存症成人支援事業を対象に;居場所のない子ども・若者のためのアウトリーチ;学校における集団づくりの専門家)
「あたたかい教育」とは何か
教育か福祉かの二分法を飛び越え、制度と制度の「あいだ」で活躍する専門職「ソスペッド」。その専門職の養成と実践から、専門性を明らかにする。ケアを「受ける」対象から自ら主体的に生きるひとになることへの教育福祉的支援への展開は、福祉国家の危機に瀕するすべての国に大きな示唆を持つ。