大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本メーカー超進化論 デジタル統合で製造業は生まれ変わる

KADOKAWA
ものづくり太郎 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年04月
判型
四六判
ISBN
9784046067210

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

製造各社を分析、デジタル化による日本メーカーの未来を示す快作!

第1章 実は崖っぷちの日本の製造業
第2章 巨大化するタイ市場と中国EVメーカーの影
第3章 なぜ日本の自動車メーカーは世界に取り残されたのか
第4章 日本のものづくりはアナログ時代で止まっているのか?
第5章 台湾Foxconn台頭の脅威
第6章 インダストリー4.0と日本の製造現場
第7章 標準化という日本のキーポイント
終章 日本メーカー超進化論

[日販商品データベースより]

あなたの現場、そのままで大丈夫ですか?
大注目、YouTube登録者26万人突破!
文系理系の壁を越えてものづくり産業を語る第一人者、待望の書き下ろし!

●海外に周回遅れ!日本の機械加工現場の実態
●巨大化するタイ市場と中国EVメーカーの影
●メーカーDXに必須の知恵と戦略を語り尽くす

第1章 実は崖っぷちの日本の製造業
第2章 巨大化するタイ市場と中国EVメーカーの影
第3章 なぜ日本の自動車メーカーは世界に取り残されたのか
第4章 日本のものづくりはアナログ時代で止まっているのか?
第5章 台湾Foxconn 台頭の脅威
第6章 インダストリー4・0と日本の製造現場
第7章 標準化という日本のキーポイント
終章  日本メーカー超進化論

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

名古屋港を語る

名古屋港を語る

工藤彰三  橋治朗  麻生太郎 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年11月発売】

新・建設業まちを創る会社はこうしてつくる

新・建設業まちを創る会社はこうしてつくる

岡崎正信  地方創生まちづくりネットワーク 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年08月発売】

SMASH 工務店経営の要諦

SMASH 工務店経営の要諦

友村太郎 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年10月発売】

阪急沿線ディープなふしぎ発見

阪急沿線ディープなふしぎ発見

天野太郎 

価格:990円(本体900円+税)

【2017年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 狼に鈴 4

    狼に鈴 4

    中原アヤ 

    価格:528円(本体480円+税)

    【2023年04月発売】

  • 霊感保険調査員神鳥谷サキ 波動霊障

    霊感保険調査員神鳥谷サキ 波動霊障

    ひとみ翔  紫陽 

    価格:759円(本体690円+税)

    【2023年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント