この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- EU百科事典
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2024年12月発売】
- こどもずかんとけい 新装版
-
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
人類が誕生するずっとむかし、地球には恐竜をはじめ、ふしぎな生き物がたくさんくらしていました。この本では、そんな古生物のなぞにせまります。大きさは?食べ物は?すんでいた場所は?おそろしい敵からどうやって身を守っていたの?1000点をこえるうつくしいイラストとともに、絶滅した恐竜や古生物のひみつを紹介します。本を開いて、古生物の世界へタイムスリップしましょう!
恐竜より前の時代
[日販商品データベースより]恐竜時代
空飛ぶ恐竜
翼竜のなかま
古代の海
哺乳類の誕生
人類が誕生するはるか昔、地球には恐竜をはじめ、翼竜、海生爬虫類、哺乳類などの見たこともないような、さまざまな生き物が暮らしていました。
本書は化石の写真や復元図などの1000点以上の画像とともに、最新の研究から解明された古代の生き物の驚くべき事実を紹介します。
化石の種類や恐竜の体内の秘密、羽毛の進化などの難しいテーマもビジュアルでわかりやすく解説。子どもから大人まで楽しく古生物の世界を学べます。
小学5年生以上で習うおもな漢字にルビつき。
小林快次氏(北海道大学総合博物館教授) 推薦
「生き生きとした恐竜や絶滅動物が多数! 見ているだけで楽しくなる恐竜図鑑」