- 花と生命の営み
-
岡山大学薬用植物園にて
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784860697303
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然散策が楽しくなる!コケ図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 日本のランハンドブック 1(低地・低山編)
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
岡山大学薬用植物園には約500種類の植物が四季に渡り、花をつけています。花があれば昆虫たちが、実をつければ鳥たちがやってきます。その有り様を医学博士が写真で切り取り、薬学博士が専門的な解説や逸話を加えています。小学生から大人まで花と生き物たちの営みのアートな世界を楽しめる一冊です。
第1章 胡蝶の夢
[日販商品データベースより]第2章 夏は来ぬ
第3章 光源氏
第4章 美しい花には棘がある
第5章 花に追われた恐竜
第6章 果実のご褒美
第7章 錦秋
第8章 人の営みとともに
第9章 風冴ゆる霜の声
約500種類もの植物が四季折々彩りを競う岡山大学薬用植物園。原則、一般には非公開の施設だけに、まさに〈秘密の花園〉。花を求め昆虫や鳥たちが訪れる。
生き物たちの命の輝きを写真とつぶやきで表現した軽妙なフォトエッセー。
前岡山大学学長で医学博士の著者ならではの視点に、薬学博士の専門的な解説やエピソードが加わり、図鑑として、アート作品として楽しめる。