- 中学数学でわかる 没頭!オトナの数学
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784569856674
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- はじめてのガロア 数学が苦手でもわかる天才の発想
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
- はまると深い!数学クイズ 直感力・思考力を磨く
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 解き続けたくなる数学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
- 面白くてやみつきになる!文系も超ハマる数学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
誰もが学んだ「中学数学」で、世界のさまざまな仕組みや、不思議が解ける―。「数学のお兄さん」として活躍する著者が、オトナも思わず没頭してしまう、“楽しい数学”をお届け!
第1章 日常にある面白くて不思議な「数」(車のナンバープレートの四つの数字から、答えが10になるように式を成立させよう;4、5、6、7、8という数を使って作れるシンプルで美しい式は? ほか)
第2章 “これもあれも”表せる「関数/方程式」(新聞紙が富士山の高さを超えるのは何回折ったとき?;一方の量が増えると、もう一方の量が減るものは何? ほか)
第3章 身近なところで役立つ「図形」(実際に測らずに遠くから見て木の高さを測定するには?;水平線までの距離はどれくらいある? ほか)
第4章 未来を予測する「確率・組み合わせ」(グーグルマップは最短距離で行けるルートをどうやって計算しているの?;20分間に96%の確率で当たりが出るパチンコ台があるとします。10分でやめたときに当たりが出る確率は? ほか)