この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一生忘れられない言の葉図鑑
- 
										
										価格:1,870円(本体1,700円+税) 【2025年01月発売】 
- 暗闇に手をひらく
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2025年01月発売】 
- 踊る自由
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2021年06月発売】 
- ウエップ俳句年鑑 2024年版
- 
										
										価格:3,200円(本体2,909円+税) 【2024年01月発売】 
- ウエップ俳句年鑑 2025年版
- 
										
										価格:3,300円(本体3,000円+税) 【2024年01月発売】 






























![佛朗西和蘭蛇ノテール[公証人]規則合卷](/img/goods/book/S/79/727/294.jpg)


 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
ひと、動物、自然…、事物のあいだをみずみずしく伸び広がっていく言葉たち。第1詩集『地面』、第2詩集『指差すことができない』(中原中也賞受賞)、第3詩集『新しい住みか』を著者初の集成として一冊に。
地面(地面;窓を拭く人;熊の里 ほか)
[日販商品データベースより]指差すことができない(指差すことができない;ラ・カンパネラ;ワンダーフォーゲル ほか)
新しい住みか(アブー;謝肉祭;ミンミン ほか)
じぶんの賛美歌を娘は歌いながら
道路を渡る、
そこへ
めきめきと森が生える。−−「森がある」より
ひと、動物、自然…、事物のあいだをみずみずしく伸び広がっていく言葉たち。
第1詩集『地面』、第2詩集『指差すことができない』(中原中也賞受賞)、第3詩集『新しい住みか』を著者初の集成として一冊に。解説・斉藤倫