重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
発達障害のある大学生のアセスメント

理解と支援のための実践ガイド

金子書房
高橋知音 佐々木銀河 中野泰伺 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2024年03月
判型
A5
ISBN
9784760832910

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

見えない「障害」を見立て、支援につなぐ。発達障害のある学生への合理的配慮や支援の基盤となるアセスメントについてニーズ別の観点や連携方法、支援事例を踏まえた入門書。

第1章 高等教育機関における発達障害をめぐる現状と修学支援ニーズ(高等教育機関における発達障害をめぐる現状と課題;発達障害および関連する障害の理解と修学支援ニーズ ほか)
第2章 高等教育におけるアセスメント概論(高等教育におけるアセスメント;諸外国におけるアセスメントを担う専門家とその役割 ほか)
第3章 修学支援のためのアセスメントの流れ(修学支援ニーズの把握;面接・聴き取りによるアセスメント ほか)
第4章 アセスメントからオーダーメイドな支援へ(合理的配慮の根拠資料としての利用;大学入試における合理的配慮 ほか)
第5章 アセスメント結果を活用した修学支援事例の紹介(事例1 スクリーニングからアセスメント、修学支援につながったAさん;事例2 自発的な相談からアセスメントを実施し、修学支援につながったBさん ほか)

[日販商品データベースより]

発達障害のある学生への合理的配慮や支援のベースとなるアセスメントについて、ニーズ別の観点や連携方法、支援事例を踏まえた入門書。

目次より

第1章 高等教育機関における発達障害をめぐる現状と修学支援ニーズ
1.1 高等教育機関における発達障害をめぐる現状と課題
1.2 発達障害および関連する障害の理解と修学支援ニーズ
1.3 発達障害の理解
1.4 発達障害と関連する障害の理解
1.5 単純でない発達障害系の問題の理解
1.6 発達障害のある学生への支援とアセスメント

第2章 高等教育におけるアセスメント概論
2.1 高等教育におけるアセスメント
2.2 諸外国におけるアセスメントを担う専門家とその役割
2.3 日本におけるアセスメントを担う専門家とその役割
2.4 日本の大学等に求められるアセスメント

第3章 修学支援のためのアセスメントの流れ
3.1 修学支援ニーズの把握
3.2 面接・聞き取りによるアセスメント
3.3 個別式検査によるアセスメント
3.4 大学生の評価に利用可能なその他の検査
3.5 テストバッテリーの組み方と留意点
3.6 アセスメント結果のフィードバック
3.7 倫理的配慮

第4章 アセスメントからオーダーメイドな支援へ
4.1 合理的配慮の根拠資料としての利用
4.2 大学入試における合理的配慮
4.3 日本の大学等における授業および成績評価時の合理的配慮
4.4 スタディスキル・コーチング
4.5 「弱み」を補う支援技術
4.6 発達障害の診断あるいはその傾向のある学生の支援に携わる相談部署との連携

第5章 アセスメント結果を活用した修学支援事例の紹介
5.1 【事例1】スクリーニングからアセスメント,修学支援につながったAさん
5.2 【事例2】自発的な相談からアセスメントを実施し,修学支援につながったBさん
5.3 【事例3】教員から学生にアセスメントを紹介し,修学支援につながったCさん
5.4 【事例4】対人不安や時間管理の苦手さを抱えるDさん
5.5 【事例5】忘れ物が多く,スケジュール管理が苦手なEさん
5.6 【事例6】読み書きに困難を感じていたFさん
5.7 アセスメント結果を活用した修学支援における課題

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック

幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック

酒井幸子  中野圭子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年04月発売】

先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版

先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版

中野悠人  山下智子(幼児教育学) 

価格:1,958円(本体1,780円+税)

【2025年02月発売】

みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える

みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える

酒井幸子  中野圭子 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年02月発売】

ケース別発達障害の子どもたちと保護者をサポートする本幼児編

ケース別発達障害の子どもたちと保護者をサポートする本幼児編

酒井幸子  中野圭子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年03月発売】

気になる子のために保育者ができる特別支援

気になる子のために保育者ができる特別支援

小平雅基  中野圭子 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2014年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント