- センス・オブ・ワンダー
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784480860965
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 惑郷の人
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年11月発売】
- サロメ/ウィンダミア卿夫人の扇 改版
-
価格:605円(本体550円+税)
【2005年08月発売】
- 密林の語り部
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年10月発売】
- いまわしき砦の戦い
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2002年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「ここにきてよかったね」。この星はすべての生命を祝福している。世界的ベストセラー『センス・オブ・ワンダー』待望の新訳、さらにその未完の作品を、いま京都から書き継ぐ。
センス・オブ・ワンダー
[日販商品データベースより]僕たちの「センス・オブ・ワンダー」
結 僕たちの「センス・オブ・ワンダー」へ
「ここにきてよかったね」
この星はすべての生命を祝福している。
世界的ベストセラー『センス・オブ・ワンダー』待望の新訳
さらにその未完の作品を今京都から書き継ぐ
先駆的に化学物質による環境汚染を訴え、今に続く環境学の嚆矢ともなった『沈黙の春』の著者であり科学者であるレイチェル・カーソン。そのカーソンの最後に遺した未完の作品が『センス・オブ・ワンダー』だ。
本書は独立研究者・森田真生による新訳と、「その続き」として森田が描く「僕たちの『センス・オブ・ワンダー』」で構成する。カーソンが残した問いかけに応答しつつ、70年後の今を生きる森田の問題意識に基づいた、新しい読み解き、新しい人間像の模索を行う。
------
地球の美しさをよく観察し、深く思いをめぐらせていくとき、いつまでも尽きることがない力が、湧き出してきます。鳥の渡りや潮の満ち引き、春を待つ蕾の姿には、それ自体の美しさだけでなく、象徴的(シンボリック)な美しさがあります。
(レイチェル・カーソン「センス・オブ・ワンダー」より)
これから生まれてくるすべての子どもたちが、「きてよかったね」と心から思える、そういう世界を作り出していくこと。僕たちが何度でも新たに、それぞれの「センス・オブ・ワンダー」を生き、書き継いでいこうとしているのもまた、このためなのである。
(森田真生「結 僕たちの「センス・オブ・ワンダー」へ」より) ------