ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
子どものスマホで「困った!」を防ぐ
産業能率大学出版部 野本一真
点
大人の関わり次第で、子どもの未来が変わる!子育ての新たな悩みを解決。
第1章 スマホがもたらす新たな利点と問題点第2章 子どもを取り巻くスマホの現状第3章 ルールづくりの本質―親子関係のつくり方第4章 スマホルールのつくり方・守り方第5章 スマホを活用して学力アップ第6章 子育ての最終目的「子どもの自立」
<あなたは子どもにスマホを安易に渡していませんか?>子どものスマホ保有率は、この10年間で急上昇しました。それに伴い、子育ての新たな悩みとなったのが「スマホ問題」です。小学校高学年、中学生、高校生のお子さんをお持ちの方、こんな悩みはありませんか?「スマホのルールをつくりたいけれど、どうやって決めればいいのだろう?」「ルールはつくったけれど、子どもが抜け道を探り、守られていない」スマホは便利な道具です。しかし、親が正しい知識を持つことなく与えてしまうと、SNSトラブル、ゲーム依存、高額課金、睡眠不足、過剰な推し活・投げ銭など、大切な子どもの安全を脅かすものになってしまいます。本書では、「子育て共育アドバイザー/学習塾塾長」である著者が、インターネットのしくみ、スマホが与える子どもへの影響、具体的なスマホルールのつくり方、ルールを守るために必須の親子関係構築のための「子育て共育7つの法則」をお届けします。【目次】1.スマホがもたらす新たな利点と問題点2.子どもを取り巻くスマホの現状3.ルールづくりの本質――親子関係のつくり方4.スマホルールのつくり方・守り方5.スマホを利用して学力アップ6.子育ての最終目的「子どもの自立」
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
横村出
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
動物看護コアテキスト編集委員会
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2022年05月発売】
箕野希望
価格:528円(本体480円+税)
【2019年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
大人の関わり次第で、子どもの未来が変わる!子育ての新たな悩みを解決。
第1章 スマホがもたらす新たな利点と問題点
[日販商品データベースより]第2章 子どもを取り巻くスマホの現状
第3章 ルールづくりの本質―親子関係のつくり方
第4章 スマホルールのつくり方・守り方
第5章 スマホを活用して学力アップ
第6章 子育ての最終目的「子どもの自立」
<あなたは子どもにスマホを安易に渡していませんか?>
子どものスマホ保有率は、この10年間で急上昇しました。それに伴い、子育ての新たな悩みとなったのが「スマホ問題」です。
小学校高学年、中学生、高校生のお子さんをお持ちの方、こんな悩みはありませんか?
「スマホのルールをつくりたいけれど、どうやって決めればいいのだろう?」
「ルールはつくったけれど、子どもが抜け道を探り、守られていない」
スマホは便利な道具です。しかし、親が正しい知識を持つことなく与えてしまうと、SNSトラブル、ゲーム依存、高額課金、睡眠不足、過剰な推し活・投げ銭など、大切な子どもの安全を脅かすものになってしまいます。
本書では、「子育て共育アドバイザー/学習塾塾長」である著者が、インターネットのしくみ、スマホが与える子どもへの影響、具体的なスマホルールのつくり方、ルールを守るために必須の親子関係構築のための「子育て共育7つの法則」をお届けします。
【目次】
1.スマホがもたらす新たな利点と問題点
2.子どもを取り巻くスマホの現状
3.ルールづくりの本質――親子関係のつくり方
4.スマホルールのつくり方・守り方
5.スマホを利用して学力アップ
6.子育ての最終目的「子どもの自立」