- みんなが欲しかった!公務員合格へのはじめの一歩 法律科目 第2版
-
憲法・民法・行政法
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784300110836
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方初級・国家一般職(高卒者)テキスト 判断推理・資料解釈 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年02月発売】
- 地方初級・国家一般職(高卒者)テキスト 数学・数的推理 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年02月発売】
- 地方初級・国家一般職(高卒者)問題集人文科学 第4版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 7日でできる!【初級】地方公務員過去問ベスト 2027年度版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年03月発売】
- 10日でできる!【上級】地方公務員過去問ベスト 2027年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
これで合格が見える!本気でやさしい入門書。法律科目の“実際”をわかりやすく紹介、オリエンテーション。学習内容がざっくりしっかりわかる、入門講義。
オリエンテーション編(学習マップ;法律系科目の学習方法;法律についての基礎知識)
[日販商品データベースより]入門講義編(憲法;民法;行政法)
これで公務員合格が見える! 本気でやさしい入門書!
本書は、公務員試験の合格を目指していく方の最初の1冊 となる、オールカラーの入門書です。
確かに、「公務員」といってもさまざまな分類があり、仕事は多岐にわたります。
また、公務員の採用枠は職種が細かく分かれており、試験制度を把握するのもけっこう大変です。
さらに、受験科目がたくさんあり、効率よく・まんべんなく学習を進めていく必要があります。
「興味はあるけれど、難しそう・・・」という印象をお持ちの方も多いかもしれません。
そんな方にうってつけなのが本書です。
「はじめの一歩」は、まさにこれから本格的に学習を始めようという方のために、「公務員」や「公務員試験」そのものについてのガイドと、学習の手始めとなる主要科目の基礎まとめを兼ね備えた本として編まれています。
1.「公務員」と「公務員試験」について
まずは、公務員試験についてわからないと対策が始まりません。
複雑な公務員試験の中身をさまざまなデータとともに紹介しています。
2.「法律科目」の基礎まとめ(憲法・民法・行政法)
さまざまな科目がある中でも、最初に手を付けるべきであり、
どんな公務員試験でもほぼ出題される「主要科目」というものがあります。
本書では、法律系の主要科目である憲法・民法・行政法にしぼって、
「まったくの初学者」でもわかりやすい基礎講義を展開します。
本格的な学習に入る前に、全体のアウトラインをつかんでおくのに最適です。
★★★本書の特長★★★
1.全編フルカラー、豊富な図解(板書)で理解が進む!
1冊まるごとフルカラーの本書は、イラストや図解を豊富に交えながら解説しています。
文字ばかりのテキストだと眠くなってしまうという方も、ページごとに変化があるので読みやすい構成です。
2.学習初期にほんとうに必要なエッセンスにしぼっているので、誰でも挫折せず読める!
まったくの初学者を対象に、公務員試験学習の最初期に必要な内容だけにしぼっています。
難しいところはほとんどありませんから、安心して読んでみてください。
3.それでも過去問が解けて自信がつく!
そんなやさしくかみ砕いた内容の本書でも、しっかり読めば解ける過去問があります。
各Chapterの最後に過去問が掲載されているので、取り組んでみましょう。