- ビブリア古書堂の事件手帖 4
- 
                                メディアワークス文庫 みー4ー11 
 扉子たちと継がれる道
 - 価格
- 803円(本体730円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784049152982
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダンジョンのUX、改善します! 1
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2025年03月発売】 
- ビブリア古書堂の事件手帖 2
- 
										
										価格:715円(本体650円+税) 【2011年10月発売】 
- ビブリア古書堂の事件手帖 7
- 
										
										価格:737円(本体670円+税) 【2017年02月発売】 
- ビブリア古書堂の事件手帖 3
- 
										
										価格:693円(本体630円+税) 【2012年06月発売】 
- ビブリア古書堂の事件手帖 3
- 
										
										価格:737円(本体670円+税) 【2022年03月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
三つの時代をまたぎ紐解く鎌倉文庫の謎。まだ梅雨の始まらない五月の終わりの鎌倉駅。よく似た顔立ちだが世代の異なる三人の女性が一堂に会した。戦中、鎌倉の文士達が立ち上げた貸本屋「鎌倉文庫」。千冊あったといわれる貸出本も発見されたのはわずか数冊。では残りはどこへ―夏目漱石の初版本も含まれているというその行方を捜す依頼は、昭和から始まり、平成、令和のビブリア古書堂の娘たちに受け継がれていく。十七歳の「本の虫」三者三様の古書に纏わる物語と、時を超えて紐解かれる人の想い。
[日販商品データベースより]三つの時代をまたぎ紐解く、鎌倉文庫の謎
まだ梅雨の始まらない五月の終わりの鎌倉駅。よく似た顔立ちだが世代の異なる三人の女性が一堂に会した。
戦中、鎌倉の文士達が立ち上げた貸本屋「鎌倉文庫」。千冊あったといわれる貸出本も発見されたのはわずか数冊。では残りはどこへ――夏目漱石の初版本も含まれているというその行方を捜す依頼は、昭和から始まり、平成、令和のビブリア古書堂の娘たちに受け継がれていく。
十七歳の「本の虫」三者三様の古書に纏わる物語と、時を超えて紐解かれる人の想い。