この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シノダ!初音一族のキツネたち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- 消えた図書室
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
- シノダ!指きりは魔法のはじまり
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年11月発売】
- シノダ!樹のことばと石の封印
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2004年09月発売】
- シノダ!夢の森のティーパーティー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「魔法をかけるぞ」「やった!また誰かの暮らしにちょっかい出すんですね!」魔女とその弟子が、人知れず街の人々にかける小さな魔法とは?漫画と小説がひとつになった不思議な短編集。
[日販商品データベースより]人間の少女になったフクロウと少年が過ごす不思議な夜(「となりのミミ子」)、引越し先の自分の部屋と以前の部屋がつながってしまう(「ひみつのへや」)、ある日コビトに出会ったらそのコビトにもさらにコビトが見えていた?(「コビトのコビト」)、退屈すぎていつもと同じことをしないと決めた少年が出会ったのは?(「いつもと同じことしない同盟」)、悩んで買わないと決めた猫のことを想い続ける少女の日常(「猫のリリー」)、隣の町にいるという自分のそっくりさんを探しに行ってみると?(「まねっこさがし」)。──日常の中にひそむ本のちょっぴり不思議な出来事は、もしかしたら誰も知らない小さな魔法のおかげなのかも。
少し不思議な出来事の中に少年少女の繊細な心の機微を描く漫画家・大庭賢哉による、漫画と小説のハイブリットノベル。
魔女とその弟子は今日も、街のかたすみで、人知れず小さな魔法をかけています。