この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体育・スポーツ書集成第4回明治期体操学校体育・体操書 第3巻
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2018年11月発売】
- 体育・スポーツ書集成第4回明治期体操学校体育・体操書 第2巻
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2018年11月発売】
- 体育・スポーツ書集成第4回明治期体操学校体育・体操書 第5巻
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2018年11月発売】
- 体育・スポーツ書集成第4回明治期体操学校体育・体操書 第6巻
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2018年11月発売】
- 体育・スポーツ書集成第4回明治期体操学校体育・体操書 第1巻
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
幕末編(江戸薩摩藩邸勤め、西郷との親交;流刑地奄美での暮らし;赦免、藩邸お庭方としての活躍;妻子を迎えに奄美へ)
[日販商品データベースより]明治編(大久保に招かれて江戸へ;大久保と西郷の反目;西南戦争勃発;八十歳のヨーロッパ旅行)
重野安繹は西郷隆盛・大久保利通とは刎頚の友、西南戦争後は大久保の片腕として新政府の文教政策を担った。なかでは、西郷と時期の重なった奄美流人時代、調べを尽くした作者によって、彼の人間的真価がみごとに浮かび上がっている。 (文芸評論家 勝又 浩)