この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インクルーシブ保育っていいね
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年04月発売】
- 目隠し遊びで始めるインクルーシブ教育
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年06月発売】
- 重複障害教育領域 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
- 発達障害の子どもを伸ばす脳番地トレーニング
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
- 発達が気になる子の「ステキ」を伸ばすかかわり方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
自閉症児が広い世界に足を踏み入れ成長する。定型発達児が多様性を学び感性を豊かにする。保護者が子ども理解を深める。教職員が教育観をアップデートし続ける。
第1章 よりよい世界を担う子どもを「混合教育」で育てる
[日販商品データベースより]第2章 「快適空間」と「背伸び空間」で構成される「混合教育」の実際
第3章 世界標準の「生活療法」でASD児の自立を促す
第4章 武蔵野東幼稚園の保育を支えるICTの活用
第5章 混合教育と歩んだ私の40年間―小学校教員から幼稚園教員、そして園長に
第6章 多様化する日本社会の未来と教育システムの在り方
60年前から自閉症児と定型発達児が共に学ぶ「混合教育」を実践する幼稚園。海外からも視察が入るユニークな教育の全容を園長が綴る