AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
風の盆 おわら一代記

松永由太郎 変転の人生

彩流社
中井三好 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年03月
判型
四六判
ISBN
9784779129629

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

『一本刀土俵入』のモデル・松永由太郎。流浪の人生の中から郷土八尾(やつお)おわら節を愛し続け、おわら男踊りを完成させた三味線の名人の生涯。

三味線の天才少年
由太郎と東京相撲
名作『一本刀土表入』のモデル
遊女「おたか」と長谷川伸
土方から植木職人見習
ふるさと八尾へ
博徒
関東大震災
樺太
国鉄高山本線開通
待望の長女誕生
疎開、そして終戦
風流な博徒
平沢集落での大喧嘩
風祭
足を洗った由太郎
おわら節一筋
才女、松永昭子
八尾町と富山県立八尾高等学校
富山県立八尾高等学校講師
最後の三味線
野辺の送りのおわら節

[日販商品データベースより]

長谷川伸の名作『一本刀土俵入』のモデルと言われる松永由太郎。不遇の青春時代、縁あって博徒としての裏街道の人生を歩み、疎開で八尾に戻るも博打稼業はつづく。だが、暴力事件を機に足を洗った松永は、天賦の才の三味線とともに、かつて”荒ぶる風神の心を鎮め、楽しませる“男踊りを考案していた「おわら」への思いを胸に、郷土への愛の後半生を生きることとなった。

松永由太郎(まつなが・よしたろう) 明治23年、富山県八尾町(やつおまち)に生まれる。12歳で町一番のおわら節三味線弾きと言われた。14歳で上京、相撲取りを目指すが入門できず、土方、植木職人を経て岡谷の製糸工場に勤めるも怪我で帰郷。再び上京して博徒となる。戦後も八尾で博徒家業を続け、暴力事件を機に足を洗い、おわら節の普及に努め、昭和47年永眠。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 和田アキ子

    和田アキ子

    日本放送協会  KTC中央出版 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2003年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント