重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ショットとは何か 実践編

講談社
蓮實重彦 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2024年03月
判型
四六判
ISBN
9784065342695

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

映画批評の最高峰と称されるグリフィス論、ヒッチコックのショット分析、ゴダール、イーストウッド、侯孝賢、ヴェンダース論に、書き下ろし『殺し屋ネルソン』論まで。単行本未収録作17本を収めた、蓮實映画批評ベスト・オブ・ベスト!

序章 まがいものとして(『殺し屋ネルソン』―あるいはこの上なく不自然な自然さについて)
1(単純であることの穏やかな魅力―D・W・グリフィス論;防禦と無防備のエロス―『断崖』の分析 ほか)
2(揺らぎに導かれて―グル・ダット讃;エリック・ロメール―または偶然であることの必然 ほか)
3(寡黙なイマージュの雄弁さについて―侯孝賢試論;静穏な透明さを超えて―エドワード・ヤン監督『〓嶺街少年殺人事件』 ほか)
終章 まがいものとして(『燃える平原児』―見るものから言葉という言葉を奪うこの知られざる傑作について)

[日販商品データベースより]

「この書物には、その著者による『これこそ映画だ』という呟きがみちている(あとがきより)

映画批評の最高峰と称されるグリフィス論、ヒッチコックのショット分析からゴダール、イーストウッド、侯孝賢、ヴェンダース論に書き下ろし「殺し屋ネルソン」論まで。単行本未収録作17本を収めた、蓮實映画批評ベスト・オブ・ベスト!

収録作――『殺し屋ネルソン』――あるいはこの上なく不自然な自然さについて/単純であることの穏やかな魅力 D・W・グリフィス論/防禦と無防備のエロス――「断崖」の分析/周到さからもれてくるもの ヒッチコックの『めまい』の一シーン分析/囁きと銃声 ルキノ・ヴィスコンティの『イノセント』/緋色の襞に導かれて ロベール・ブレッソンの『ラルジャン』/揺らぎに導かれて――グル・ダット讃――/エリック・ロメール または偶然であることの必然/透明な痛みのために 『アンナ・マグダレーナ・バッハの日記』/孤独と音響的宇宙 クリント・イーストウッドの西部劇/彷徨える断片の確かな痕跡について ジャン=リュック・ゴダール監督『イメージの本』/寡黙なイマージュの雄弁さについて――侯孝賢試論――/静穏な透明さを超えて――エドワード・ヤン監督『クーリンチェ少年殺人事件』/ガラスの陶酔――ヴィム・ヴェンダース論/「撮る」ことの成熟、あるいはその理不尽な禁止について――『アネット』をめぐって/「冒険」について――ペドロ・コスタ試論――/『燃える平原児』 見るものから言葉という言葉を奪う この知られざる傑作について

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ショットとは何か 歴史編

ショットとは何か 歴史編

蓮實重彦 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年08月発売】

ショットとは何か

ショットとは何か

蓮實重彦 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2022年04月発売】

見るレッスン

見るレッスン

蓮實重彦 

価格:902円(本体820円+税)

【2020年12月発売】

ジョン・フォード論

ジョン・フォード論

蓮實重彦 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2022年07月発売】

映画崩壊前夜

映画崩壊前夜

蓮実重彦 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2008年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • スクラップ・アンド・ビルド

    スクラップ・アンド・ビルド

    羽田圭介 

    価格:627円(本体570円+税)

    【2018年05月発売】

  • ブラック・ジャック 10

    ブラック・ジャック 10

    手塚治虫 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【1996年05月発売】

  • インサイト

    インサイト

    神林長平 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2025年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント