この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 額田王と初期万葉歌人
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年02月発売】
- 世界へひらく和歌
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年02月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年05月発売】
[BOOKデータベースより]
文学史を再構築する試み。古事記 日本書紀 万葉集 懐風藻 風土記…。15日で学ぶ新たな上代文学の世界。
上代文学とは―概説
[日販商品データベースより]『古事記』―神話の世界観
『古事記』―伝承の世界
『日本書紀』―編年体で語る歴史
『万葉集』―伝承歌の位置づけ
『万葉集』―初期万葉の世界
『万葉集』―持統朝の宮廷歌
『万葉集』―聖武朝の宮廷歌
『万葉集』―文人たちの交友
『懐風藻』―東アジアの共通言語
『万葉集』―若き文人たちの雅
『万葉集』―渡来系の人々
『万葉集』―天平の雅と東アジア
『出雲国風土記』―神によって創られた国
『日本霊異記』―神の時代から仏の時代へ
古事記 日本書紀 万葉集 懐風藻 風土記…、15日で学ぶ新たな上代文学の世界