- 存在と思惟 中世哲学論集
-
講談社
クラウス・リーゼンフーバー 山本芳久 村井則夫 矢玉俊彦- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784065352625
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中世哲学の射程
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- 理性への希望
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年05月発売】
- 真理のメタファーとしての光/コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- われわれが生きている現実
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2014年11月発売】
- ミル自伝 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
クラウス・リーゼンフーバー神父(一九三八‐二〇二二年)は、長らく上智大学で教鞭を執り、西洋中世哲学、さらには西田幾多郎などの日本哲学について研究と紹介に尽力し、この国に多大な貢献をもたらした。膨大な業績の中から、言葉、存在、神という重要概念をめぐるトマス・アクィナスに関する論考を中心に精選した初の文庫版による決定版論集。
中世思想における至福の概念
トマス・アクィナスにおける言葉
トマス・アクィナスにおける存在理解の展開
存在と思惟―存在理解の展開の可能性を探って
トマス・アクィナスにおける神認識の構造
神の全能と人間の自由―オッカム理解の試み