この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガンダーラ彫刻と仏教
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年03月発売】
- 誰も知らないレオナルド・ダ・ヴィンチ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年03月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
狩野派が描き、暁斎が愛した。神仏・賢人・鳥獣たちの諧謔に満ちたコラボレーションの数々、それは江戸時代の教養・機智の結晶だった!主要場面の解説、絵巻の真相に迫る論文・コラムを収録。話題のスナイパー観音も!初公開を含む4本の全図を掲載。諸葛孔明の曲芸、弁慶と大蛸の力くらべ、蟹にはさまれた雷神など。文学・美術史・歴史学の研究者10名が、絵巻に秘められた謎を読み解く。
第1部 「戯画図巻」をひらく(全図解説 狩野昌運筆『異代同戯図』(福岡市美術館蔵・國學院大學図書館蔵);全図掲載 狩野為信筆『戯画図巻』(フランス国立ギメ東洋美術館蔵);全図掲載 伝狩野探幽筆『戯画図巻』(香雪美術館蔵))
[日販商品データベースより]第2部 「戯画図巻」をよむ(構想と方法;素材と背景;系譜と展開)
銃を撃つ観音菩薩、一寸法師に追われる弁慶、腕相撲する法然と日蓮……。江戸時代前期、狩野派の絵師たちの手で描かれた絵巻「戯画図巻」。
別名「異代同戯図」の名の通り、神仏、鳥獣、歴史上の人物による、諧謔に満ちたコラボレーションが繰り広げられる。なぜ描かれたのか。そして、何を意味するのか。文学、美術、歴史のスペシャリストが集い、その謎を解明する。
初公開を含む、4本の全図をフルカラーで収録。
■全図収録
狩野昌運筆『異代同戯図巻』(福岡市美術館蔵)
狩野昌運筆『異代同戯図』(國學院大學図書館蔵)
狩野為信筆『戯画図巻』(フランス・ギメ東洋美術館蔵)2巻
伝狩野探幽筆『戯画図巻』(香雪美術館蔵)2巻
■編者・執筆者
齋藤真麻理(国文学研究資料館教授)
井田太郎(近畿大学文芸学部教授)
大谷節子(成城大学文芸学部教授)
勝盛典子(元 香雪美術館館長)
加藤祥平(徳川美術館学芸員)
門脇むつみ(大阪大学大学院人文学研究科教授)
粂汐里(国文学研究資料館特任助教)
黒田智(早稲田大学社会科学総合学術院教授)
斉藤研一(立正大学文学部特任准教授)
山本嘉孝(国文学研究資料館准教授)