この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙は数式でできている なぜ世界は物理法則に支配されているのか
-
価格:869円(本体790円+税)
【2022年01月発売】
- 不自然な宇宙
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年01月発売】
- 情けは宇宙のためならず
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年06月発売】
- 20世紀科学論文集 現代宇宙論の誕生
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年08月発売】
- この空のかなた
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
常識を超えた宇宙の謎を物理学者がとことん真面目に考えた。宇宙の外側には何があるか、並行宇宙は存在するか?物理学者は、難解な問いに挑み続ける探求者である。奇人か変人か、しかしてその実態は…。物理学者のユーモアあふれる発想法から、科学的なものの見方・思考法まで、型破りな頭の中を大公開!著者による渾身の文末注も必読。
序 今ここにある宇宙とぼくの起源について
[日販商品データベースより]第1部 物理学者、この不思議な生き物(人生で大切なことはすべて相対論から学んだ;大学教授をめぐる三つの誤解;物理学者は所構わず数式を書きなぐるか?)
第2部 正解のない宇宙の謎を考える(この宇宙は偶然か、必然か―宇宙原理と人間原理;「宇宙は点から始まった」の真偽;アインシュタインと歴史のいたずら;宇宙の5W1H―いつどこで誰が何をなぜどうやって)
第3部 物理学者は世界をどう眺めているのか?(世界の退屈さをなくす「対称性の自発的破れ」;物理学者は世界をどう眺めているのか?;人生に悩んだらモンティ・ホール問題に学べ;日常から始める科学的思考法のレッスン)
第4部 常識を超える真面目な宇宙論(この宇宙のはるか先どこかに並行宇宙はあるのか?;宇宙に思考が誕生する確率;この私に自由意志があると信じる(信じたい)理由)
宇宙物理学者、それは難解な謎に挑み続ける探求者である。しかしてその実態は……。宇宙の外側には何があるか、並行宇宙は存在するか? 答えのない謎に挑むための驚くべき思考法から、彼らのユニークな日常まで、物理学者の生態を全公開!