[BOOKデータベースより]
第1章 序論
第2章 第1調査 ソーシャルワーク記録の量的分析方法
第3章 第1調査 ソーシャルワーク記録の量的分析結果
第4章 第2調査 関係者への半構造化インタビューの質的分析方法
第5章 第2調査 関係者への半構造化インタビューの質的分析結果
第6章 総合考察
第7章 結語
付録1 ソーシャルワーク記録の科学的評価方法
付録2 ソーシャルワーク記録
テキストマイニングの手法によりソーシャルワーク記録を量的・質的に分析。ソーシャルワーク記録の現状を把握するとともに、医療ソーシャルワーカー等関係者からの聞き取りも踏まえ、エビデンスに基づいた記録の改善策を提示した、著者渾身の研究書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 9つの事例でわかる精神障害・発達障害のある人が活躍する職場のつくりかた
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年07月発売】
- 発達障害児の母親ケアラーの生活の苦しみと編み直し
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 社会福祉学は「社会」をどう捉えてきたのか
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年12月発売】
- 現代社会と福祉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年03月発売】
- よくわかるサービス提供責任者のお仕事入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】