この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の近代思想を読みなおす 5
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2025年01月発売】
- 日本の近代思想を読みなおす 1
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年12月発売】
- 日本の近代思想を読みなおす 2
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年01月発売】
- 日本の近代思想を読みなおす 4
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年03月発売】
- 荘子の哲学
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ヨーロッパ基準で日本文化を判断し、そこにいかなる「美」の存在、むしろ不在を認定するか、あるいはいかなる「藝術」の発現を認知するか、それとも否認するか。その闘争の場として「日本の近代思想」における「美/藝術」は「読みなお」されねばならない。美/藝術を巡る「日本の近代思想」とは何を意味するのか。
総論 「近代日本」の「美」と「藝術」の「思想的」「問い直い」―本書の前提と限界
[日販商品データベースより]1 「藝術」の「制度」と「近代」
2 東洋美学の模索
3 外からのまなざし、外への視線―内外の交差に見る日本の「美」と「藝術」
4 「日本美」の彼方への思索―伝統と創造との綻び目
ヨーロッパの基準で日本文化を判断し、そこにいかなる「美」の存在、むしろ不在を認定するか、あるいはいかなる「藝術」の発見を認知するか、それとも否認するか、その闘争の場として「日本の近代思想」における「美/藝術」は「読みなお」しを迫られている。本書はその視角から美/藝術を活写する。
〓
【シリーズの特長】
●日本の近代思想を15のテーマに分け、その新たな読みなおしを提案する。
●近代を反映する重要テキストを精選・収録し、第一線の研究者が解説を付す。
●危機の時代である現代において、時勢に流されることのない基礎的かつ確実な内容を提示する。