連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
仕事で使える 管理会計

ロギカ書房 東京官書普及
土田義憲 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2024年03月
判型
A5
ISBN
9784911064030

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ある企業活動による収入が、そのための支出を上回るか否かを考えるための情報を提供するのが管理会計です。

第1部 商品1単位の原価と販売価格(いくらで売ろうかな〜に応える)(販売価格の構成;原価の集計;量産品の原価計算(総合原価計算);注文品の原価計算(個別原価計算);無駄な原価の削減と原価差異分析(標準原価計算))
第2部 利益計画と管理(いくら売ればいいのかな〜に応える)(CVP分析(損益分岐点分析);販売価格、販売数量、費用の変化の影響;セグメントの収益性追求;実績評価に使う変動予算)
第3部 非日常的な判断・決定(どっちにしようかな〜に応える)(差額原価分析の原価概念;差額原価分析の事例;プロジェクト投資の意思決定)
第4部 資金計画と管理(いくら必要なのかな〜に応える)(現金収支予算による資金計画;お金の質とキャッシュ・フロー計算書;財務活動による資金調達)

[日販商品データベースより]

対話で学ぶ、管理会計の基本
●販売価格を決めるための原価の集計
●無駄な原価の削減と原価差異分析
●CVP分析/セグメントの収益の追求/変動予算
●販売数量と費用、利益の関係
●差額原価分析とプロジェクト投資の意思決定
●資金収支予算による資金計画とキャッシュ・フロー計算書
管理会計は、企業会計の一分野として、頻繁に財務会計と対比して紹介されます。管理会計は、企業の業務管理者に対して業績管理に役立つ会計情報を提供することを目的として発達してきました。しかし、今日では、企業のみならず、中央政府や地方自治体などの公共団体、NPO法人・病院や学校などの非営利組織でも、広く利用されています。
管理会計の起源は定かではありませんが、19世紀中頃におけるイギリスの産業革命期に発明された蒸気機関を動力源とする大量生産方式が普及しだした、19世紀末から20世紀初頭にかけてのアメリカ合衆国で大きく発展しました。
つまり、大量生産方式に参加する多くの工員の作業を自らの目で監督するのが難しくなった経営者が、数字を使って管理する手段として、原価計算、標準原価計算、損益分岐点分析(CVP分析)、予算管理、差額原価分析、現在価値法、資金管理などのテクニックを考案していったのです。
しかし、これらは、一気に、一直線に考案されたわけではありません。幾人もの先人たちが、時代を超えて、行ったり来たりしながら、次第に確立していったものです。それらは、100年経った現在でも使用されており、私達は、先人たちの努力の恩恵に預かっているわけです。
会社における管理会計の機能を現代風にアレンジすると、どうなるでしょうか?
会社は営利を目的とした人の集まりです。営利とは儲けることで、「儲ける」とはお金を増やすことです。会社が儲けるためには、収入が支出を上回る活動をしなければなりません。
ところが、会社の活動において、計画と結果が一致しないことはしばしば起こります。この商品は「思ったほど売れなかった」、「売れたけど儲からなかった」などです。その場合は、売れるようにする、あるいは儲かるように工夫する必要があります。
その際に、ある活動による収入が、そのための支出を上回るか否かを考えるための情報を提供するのが管理会計です。
本書は、大学の講義、生産会社および販売会社での出来事を中心に、仕事の計画、管理、意思決定の際に利用できる管理会計のテクニックを紹介しています。
本書の構成は第1部から4部に分かれています。第1部は商品やサービスの“販売価格を決める”際に役立つ原価計算のテクニック、第2部は利益獲得に必要な“販売数量を計画する”際に役立つ利益計画のテクニック、第3部は“新しく参入するか、中止するかを判断する”際に役立つ意思決定のテクニック、第4部は“資金の調達を決定する”のに役立つ資金予算設定のテクニックを紹介しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

仕事で悩まない減価償却

仕事で悩まない減価償却

土田義憲 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年05月発売】

君たち中学生・高校生が学ぶ会計

君たち中学生・高校生が学ぶ会計

土田義憲 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年03月発売】

マップでわかる経済学 ミクロ編

マップでわかる経済学 ミクロ編

高橋義憲 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2018年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント