大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
新時代の国際教育交流に向けて

東北大学モデル

東北大学出版会
末松和子 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2024年02月
判型
A5
ISBN
9784861633744

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

飛躍的な国際化を推進させた、アイデア・資源・ノウハウとは…?当事者による詳細な報告と検証をもとに、先進例の成果と今後の展望を明らかにする。

第1部 グローバル人材育成の取り組み(東北大学における教育国際化;東北大学グローバルリーダー育成プログラム;東北大学におけるカリキュラム国際化と国際共修)
第2部 学生のニーズに沿った多様な海外留学プログラム(東北大学の派遣留学プログラム:グローバルマインドを醸成する海外研修;ポストコロナ期における短期留学プログラムのあり方に関する一考察:現地研修・オンライン研修参加者アンケートの結果から;学生主体の留学啓発活動と留学準備支援;高校から大学への橋渡し:入学前海外研修プログラムの取り組み)
第3部 外国人留学生への教育・支援(国際学位プログラム‐学士コースの発展;多様な留学プログラムの開発;外国人留学生のニーズに基づいた支援の展開)

[日販商品データベースより]

パンデミック発生後、渡航型の国際教育交流からバーチャル展開への転換をいち早く果たし、「Be Global」プロジェクトを立ち上げた東北大学。本書はその取り組みを、コロナ禍前にもさかのぼりながら総括した一冊である。過去約10年間で飛躍的に国際化を進展させ、Times Higher Education日本版4年間連続第1位、スーパーグローバル大学創成支援事業S評価などの成果を積み重ねた舞台裏には、大学の弛まぬ変革への挑戦と教職員の熱意・コミットメントがあった。国際教育に関心のある方々、必読の一冊である。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

自己肯定感を育む保育

自己肯定感を育む保育

今井和子(保育学) 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2022年08月発売】

障害のある人たちに向けたLLマンガへの招待

障害のある人たちに向けたLLマンガへの招待

吉村和真  藤澤和子  都留泰作 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2018年07月発売】

幼児教育

幼児教育

今井和子(保育学)  近藤幹生  初瀬基樹 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2020年07月発売】

実践を創造する保育原理 第3版

実践を創造する保育原理 第3版

豊田和子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年03月発売】

幼児保育

幼児保育

吉本和子 

価格:1,885円(本体1,714円+税)

【2003年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント