この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成人慢性水頭症ハキム病診療ハンドブック
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年10月発売】
- よくわかる脳MRI 改訂第4版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2020年06月発売】
- よくある50シーン別高次脳機能障害のある人に“伝わる説明”便利帖
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年02月発売】
- 日常と非日常からみるこころと脳の科学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
シミュレーションが手術を制す。シミュレーションの効用は、いまや術前の予習とピットフォール回避だけにとどまらない。未経験の術式をリアルに学べ、教育にも有用である。シミュレーションを正しく使いこなすことは、より早く、より確実なスキルアップに直結する脳神経外科医の必須知識だ。
1 シミュレーションしてみよう(画像シミュレーション;3Dプリンターシミュレーション;バーチャルリアリティー(VR)手術シミュレーション)
[日販商品データベースより]2 シミュレーションで学ぶ方法別手術(基本開頭術;神経内視鏡手術;水頭症手術;血管内手術;脊椎脊髄手術;)
3 シミュレーションで学ぶ脳血管障害手術のピットフォールと失敗回避方法(脳動脈瘤;脳動静脈奇形;内頸動脈狭窄症;バイパス手術;血栓回収療法の術前評価)
4 シミュレーションで学ぶ脳腫瘍手術のピットフォールと失敗回避方法(頭蓋底髄膜腫;松果体部腫瘍;脳室内腫瘍;神経膠腫;頭蓋咽頭腫;血管芽細胞腫;脳幹部海綿状血管腫)
5 シミュレーションで学ぶ機能的手術のピットフォールと失敗回避方法(微小血管減圧術とは;てんかん外科)
術前シミュレーションの重要性は,いまや誰もが知るところとなった.しかし,その有用
性を正しく理解し,使いこなせている人はどのくらいいるだろうか.医療用3Dなどの技術
の進歩により,術前シミュレーションは手術の予習とトラブル回避だけにとどまらず,未経験の術式をリアルに学べる絶好の教育ツールとなった.本書は,解剖から手術の要点までシミュレーションを駆使して学び,確実なスキルアップに直結する知識を詰め込んだ.