- [復刻版]女子礼法要項
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784802401739
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働法 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 自分を再生させるためのユング心理学入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 母を葬る
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年11月発売】
- どんなに苦手でもうまくいく電話応対
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年03月発売】
- つい人に話したくなる名画の雑学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
現代の女性に欠かせない、真の礼法教育。日本の女子礼法教育の集大成!「家庭生活」「社会生活」上の礼法だけでなく、戦後の学校教育が忌避してきた「皇室・国家」に対する大切な礼法を学ぶことができる。
生徒心得(生徒日常一般の心得;学校に於ての心得;家庭に於ての一般の心得;家庭に於ての一日一日の心得)
[日販商品データベースより]前篇(姿勢;敬礼;言葉遣い;起居;受渡し;包結び)
後篇(皇室・国家に関する礼法;家庭生活に関する礼法;社会生活に関する礼法)
動物行動学研究家 竹内久美子 解説
高等女学校(いまの中学・高校)用「礼法」教科書を読みやすい現代仮名遣いで復刊
現代の女性に欠かせない、真の礼法教育
日本の女子礼法教育の集大成!
「『国民礼法』や本書で礼法を学ぶことにより、日本人が日本国を精神的に守るために闘う未来が現実となる日はそう遠くはないだろう。」竹内久美子
「家庭生活」「社会生活」上の礼法だけでなく、戦後の学校教育が忌避してきた「皇室・国家」に対する大切な礼法を学ぶことができる。
姿勢、言葉遣い、皇室に対し奉る心得、神社参拝
祝祭日、応接・接待、会食、交通・旅行、男女の交際 など
基本的な礼儀・作法の欠如は世の乱れの元となる。敗戦後、焼け野原の日本を訪れたフランス人記者はこう語った。
「日本人は“礼儀”という高貴な宝を持ち続けている。身にボロを纏〈まと〉うとも、困苦にめげず、礼儀を失わない民族は滅びない」
本書は「高貴な宝」の如き輝きを放つ、日本の女子礼法教育の集大成である。
こんな教科書欲しかった!
原書から再現 挿絵 図版
『国民礼法』とそれに続く『女子礼法要項』を読んで感じたのは、これらの礼法を学ぶことは、
日本人が元々持っている美徳(それは武士道精神にもつながるし、多くの国の人々にはまず備わってないもの)
について確認するとともに、それらを強化し、理論武装させることになるのではないかということだ。
日本人が日本国に誇りを持ち、日本国を守るための精神的支柱を得る。またそうであるからこそ、GHQはこの授業を廃したのだろう。
(竹内久美子 「解説」より)