この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 好きになってしまいました。
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
- のっけから失礼します
-
価格:803円(本体730円+税)
【2023年06月発売】
- ポンコツ一家
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
価格:803円(本体730円+税)
【2023年06月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
雑誌「BAILA」での連載4年分に、書き下ろしを加えた全55編!三浦しをんの沼にどっぷりハマる、最新&爆笑エッセイ集。
1章 とんがりがまるくなる(有識者緊急会議;ヒビが入る ほか)
[日販商品データベースより]2章 ふんばりはもうむりだ(不要不急の定義;大地をさまよう ほか)
3章 のんびりがいちばんだ(怪異譚;きわまる現実逃避 ほか)
4章 だんまりはしてられん(地下活動;太陽に絶望 ほか)
巻末おまけ書き下ろし イメトレの成果
同衾するほど愛しいピカチュウのぬいぐるみや、すくすくと育つ観葉植物との日々。玄関の柱に巣を作るハチとの闘い、近所に住む家族との交流、EXILE一族に対する深い愛……。笑いあり、ときどき涙あり(?)
2019年6月号から約4年分の雑誌「BAILA」での連載に、書き下ろしを加えた全55編、三浦しをんワールド全開の最新エッセイ集。
コロナ禍にあっても、コロナが明けても。人気作家の目を通して描かれる「なんてことのない日常」。その素晴らしさと可笑しさがここに。
十年一日の日常エッセイを、いつまで書きつづけられるんだろう。現に戦争が起きてしまったし、本書にもコロナ禍の日々が収録されている。「なんてことのない日常」を、どうすれば全世界レベルで実現できるのか、真剣に考え、行動していきたいと思っているのは本当なのだが、本書からその思いを汲み取れるかたはエスパーだろう。なにかべつの本の感想と混同している可能性もある。
いくらなんでもアホすぎる一冊に仕上がってしまったが、本書をお読みになるあいだ、もし少しでも楽しい気持ちになっていただけたなら、うれしいです。
___「まえがき」より