- ダム
-
図書館用特別堅牢製本図書
だんだんできてくる 7
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784577051498
[BOOKデータベースより]
おなじところから工事げんばを見つめてみた。
ダムをつくる(道路をつくる;川のながれをかえる;ざいりょうをとる;いよいよダムをつくる;しめてかためる;まわりをかためる;夜でもしめてかためる;せつびをつくる)
ダムができた!
どんなダム?こんなダム!(ダムのはじまり くらしをまもる、ため池;形がおもしろい!いろいろなダム;でっかいぞ!かっこいいぞ!せかいのダム)
わくわく ダムの工事でかつやくするじゅうき 重機
だんだんできてくる 『ダム』
ある山間の土地に、大きな重機が運ばれてきました。
ここには細い川が流れています。
この川は下流では大きな川となり、多くの市民の生活を支えています。
ただ、ひとたび大雨が降ると川はあふれて洪水となり、
また日照りが長く続くと、川が細って田畑に水を供給できなくなっていました。
そこで、ダムがつくられることになったのです。
何年も、何年もかけて、頑丈なダムはつくられています。
<だんだんできてくる シリーズ紹介>
アサガオがニョキニョキ伸びてくるのを観察するように、
何かが少しずつできあがってくるようすは、わくわくしますよね。
このシリーズでは、街のなかで目にする「とっても大きなもの」や
「古いもの」、「みぢかなもの」が、
だんだん形づくられていくようすを、定点観測のイラストで描いています。
はたらく車がたくさん活躍し、多くの人々が関わっていることがわかります。
一日一日、小さな時間を積み重ねることで、
大きなものがだんだんとできあがってくるようすを楽しんでください。
1『道路』
2『マンション』
3『トンネル』
4『橋』
5『城』
6『家』
7『ダム』
8『遊園地』
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10代のための一生役立つコミュニケーション 第3巻
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年02月発売】
- 10代のための一生役立つコミュニケーション 第1巻
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年02月発売】
- 10代のための一生役立つコミュニケーション 第2巻
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年02月発売】
- 楽しく学べる歴史図鑑 はにわ(埴輪)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
- 仏像なんでも事典
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年11月発売】