この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンドリンNewコレクション 1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年11月発売】
- Big Band Brassメドレー
-
価格:8,910円(本体8,100円+税)
【2020年01月発売】
- 源頼朝文書を訪ねて
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- かもめの日 上
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2014年12月発売】
[日販商品データベースより]
丸山眞男――戦後日本における最大の思想家とされながら、果たして彼の思想は正しく理解されてきたのだろうか。近代主義者とされる丸山は、実は現実の近代への徹底的批判者であり、精神構造としての天皇制がこの社会に深く根を張っていることに対して最後まで変革を訴え続けた。本書は、従来の国民国家批判やポストモダニズムの立場などからの丸山批判を乗り越え、思想史の原点に立ち返り、その思想を論理的・内在的に読み解いていく。個人と個人の横のつながりによる「開かれた社会」のもとでの普遍的人権を希求していった丸山の思想が現代社会に訴えかけるものとは何か。