この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ねねと秀吉 上
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年09月発売】
- ねねと秀吉 下
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年09月発売】
- 星天の兄弟
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- 西荻窪ブックカフェの恋の魔女 迷子の子羊と猫と、時々ワンプレート
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年02月発売】
- ワインレッドの追跡者
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
私は母の介護をしたくない、死に目にも会いたくない、墓参りもしたくない。私はもう母と向き合いたくない。虐待、引きこもり、家庭内暴力、無理心中未遂…毒母との38年の愛憎を描いた壮絶ノンフィクション!!
プロローグ
[日販商品データベースより]第1章 光の監獄
第2章 打ち上げ花火
第3章 機能不全家族
第4章 スクールカースト最底辺
第5章 金属のカプセル
第6章 母の見えない傷
第7章 性と死
第8章 母を捨てる
エピローグ 私の中の少女へ
虐待、いじめ、家庭内暴力、無理心中未遂
毒母との38 年の愛憎を描いた壮絶ノンフィクション
私は何度も何度も、母に殺された――。
私の頭には、いつも母があった。
しかし、母と縁を切ってからは、自由になれた。
ノンフィクション作家である著者は、かつて実の母から虐待を受けていた。
教育虐待、折檻、無理心中未遂 。肉体的、精神的ネグレクトなど、あらゆる虐待を受けながら、母を殺したいほど憎むと同時に、ずっと「母に認めてもらいたい」という呪縛に囚われてきた。
その呪いは大人になってからも著者を縛り、ノンフィクション作家となって孤独死の現場を取材するようになったのも、子どもの頃の母の虐待が根源にあることに気づく。
そこで見たのは、自信と同じように親に苦しめられた人たちの“生きづらさの痕跡”だった 。
虐待サバイバーの著者が、親の呪縛から逃れるため、人生を賭けて「母を捨てる」までの軌跡を描いた壮絶ノンフィクション。