この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1万軒以上片づけたプロが伝えたい 捨てるコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- マインクラフトでおふろスタディかけざん九九ひょう&算数ポスター
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- 筋肉質な男性のポーズカタログ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年02月発売】
- ヘアメイク夢月が本気で作った小さいのにたっぷり収納!ミニマムコスメポーチBOOK
-
価格:3,289円(本体2,990円+税)
【2025年03月発売】
- 仮面ライダードライブ特写写真集【復刻版】
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】



























[BOOKデータベースより]
「自分をどう魅せる?」から自由に見えるあのひとが考えていること。
かざらないひと1 「面白さ」を大事にするひと 赤江珠緒(モヤモヤを行ったり来たりする;山をぐるっと回って考えたい ほか)
[日販商品データベースより]かざらないひと2 「納得」を大事にするひと タサン志麻(自分の思いをうまく言葉にできなかった;不器用だからこそ誰よりも努力した ほか)
かざらないひと3 「意志」を大事にするひと 高尾美穂(自分は「凡人」だと感じたから;嫌がらせする人を達観して見ていた ほか)
かざらないひと4 「普通」を大事にするひと 堀井美香(人に見つからないように全力疾走;「東京の普通」に負い目を感じて ほか)
かざらないひと5 「気持ち」を大事にするひと 佐藤友子(10代で自分をリセットした;「本当の自分」はノートのなかに ほか)
「自分をどう魅せる?」から自由に見える、あのひとが考えていること
フリーアナウンサー・赤江珠緒、家政婦&料理人・タサン志麻、産婦人科医・高尾美穂、フリーアナウンサー・堀井美香、「北欧、暮らしの道具店」店長・佐藤友子。
絶大な支持を集める「かざらない」たたずまいを持つ彼女たちの人生の軌跡を振り返り、その時々の「思い」に焦点を当てながら、何を大事にして生きてきたのかを紐解く濃厚インタビュー集。
他人のものさしに左右されず、でも世の中とうまく折り合いをつけながら、自分のものさしを持って生きている。そんなふうに見える彼女たちには、どんな思考と行動の蓄積があったのか。
その等身大の言葉の数々のなかに、あなた自身が大切にしていること、大切にしたいと思っていることと共鳴する何かがきっと見つかるはずです。
<本文より>
たぶん私、カツオっぽいんですよね。――赤江珠緒
馬鹿にされても別にいいや、私は楽しいことやってるんだもん、みたいにずっと思っていますね。――タサン志麻
そこに同年代の女子がいれば当たり前に楽しく過ごすでしょ、という感覚で看護師さんたちに接してきました。――高尾美穂
自分そのものをそんなに大した人間じゃないと思っているのがベースにあるんでしょうね。そうすると、他の人の行動とか言葉も受け入れられる。――堀井美香
「かざらないひと」っていうタイトルの本に出ちゃっていいのかな、私、かざってるんで…。――佐藤友子