- 考えよう!障がい者の人権 マリア先生は宇宙人?
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265091522
[BOOKデータベースより]
1 そもそも「障害者」とは?
2 「障害者」の反対の言葉
3 発達障害
4 「性同一性障害」から「性別違和」へ
5 障害を理由とする偏見・差別
6 日本と世界のまちのバリアフリー
7 心のバリアフリー
そもそも「障害者」とは、どういう人をいうのでしょう?障害者と健常者はなにかちがうのでしょうか?すべての人が同じように生きられる社会を学び、考えましょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年をとると人権が少なくなるの? オムツなんていやですからね
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年12月発売】
- 火山と火災
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
- 女性の人権問題とは? 人権問題?おおげさじゃないの?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
- そもそも人権って、なに?無視じゃない!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
- 外国人の人権って? 「外国人」って、だれのこと?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年02月発売】
障害か健常かという識別フィルターを通して、多くの人が差別化され阻害されていることを認識させられる本でした。
多くの問題を凝縮したような内容なので、障害を考える導入的な本だと思います。
柔軟な気持ちで考えたい問題です(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】