この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のびーる理科 化学 空気と水・燃焼・水溶液・気体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- のびーる理科 生物 植物・動物・人体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
- 頂上決戦!最強動物VS悪魔 獣魔大決戦
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- のびーる理科 天体と気象 地球・宇宙・天気・自然
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
- 金魚
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
たのしく1冊やり通せる!読解力を身につける!1日2ページ、2週間完成!おさらいパズル付き!
イチゴについているつぶつぶは何?
[日販商品データベースより]タマネギを切るとなみだが出るのはどうして?
アリがぎょうれつをつくるのはどうして?
雲は何でできているの?
どうして人はいきをしないと生きていけないの?
アサガオはどうして朝にさくの?
魚にも耳はあるの?
虹はどうやってできるの?
なっとうがねばねばしているのはなぜ?
うんちが出るのはなぜ?
カにさされるとかゆくなるのはどうして?
冬になると木からはっぱがおちてしまうのはどうして?
こんちゅうはどうやっていきをするの?
電車はどうやって走るの?
*+−+*+−+*+−+*+−+*+−+*
小学校低学年向けの新シリーズが登場!
わくわくするお話を通して読解力を養う!!
*+−+*+−+*+−+*+−+*+−+*
◆かがくへの好奇心と読解力が身につく!
「いちごについているつぶつぶは何?」「虹はどうやってできるの?」など、小学校低学年を対象に、かがくにまつわるいろいろなお話を掲載しています。楽しく読み進めながら、自然と読解力が身につきます!
◆1日2ページ、2週間で完成!おさらいパズル付き
気軽に取り組めるように、1話2ページの構成で14話とスペシャル問題を収録しました。春休みや夏休みの学習にもおすすめです。また、問題を解き終わったら、クイズに挑戦しておさらいパズルを完成させましょう。
◆正解への導き方もていねいに解説!
問題の次のページに答えとアドバイスを掲載しています。本書のナビゲートキャラクターのわくまるが、解説の補足や豆知識を教えてくれます。また、ドリルへの取り組み方やお子さんへの声かけなど、親御さんに向けた本書の活用ポイントも紹介しています。