- 肉ビジネス
-
- 価格
- 1,738円(本体1,580円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295409199
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- IT農家のラズパイ製ディープ・ラーニング・カメラ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
- グローバル資本主義と農業・農政の未来像
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年03月発売】
- 小池芳子のこうして稼ぐ農産加工
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ビジネスパーソンが知っておきたい「教養としての牛肉」。
第1章 和牛から学ぶ肉ビジネスの世界
[日販商品データベースより]第2章 キーワードに学ぶ美味しさの世界
第3章 東京食肉市場に学ぶ枝肉流通の世界
第4章 美味しさの視点から学ぶ鮮度の世界
第5章 カルビとロースに学ぶ焼肉の世界
第6章 焼肉に学ぶ内臓流通の世界
第7章 生肉と火入れから学ぶ温度の世界
第8章 海外から学ぶWagyuの世界
第9章 これからの肉ビジネスの世界
終章 外国人に日本の肉を振る舞う
「教養としての魚」について解説した『魚ビジネス』に続く第2弾です。
今回は自ら「肉バカ」と名乗り、全国の焼肉店を行脚し続ける小池氏による、日本人にも愛される「牛肉の教養」について解説。「ブランド牛」「枝肉流通」「肉の鮮度」「焼肉」「内臓流通」「温度・火入れ」など、多岐にわたる肉にまつわるテーマを扱っていきます。