- つまらない夜に取り残されそうで
 - 
                                
- 価格
 - 1,540円(本体1,400円+税)
 - 発行年月
 - 2024年02月
 - 判型
 - 四六判
 - ISBN
 - 9784778036287
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一瞬でいい
 - 
										
										
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年12月発売】
 
- 孤独で優しい夜
 - 
										
										
価格:649円(本体590円+税)
【1999年10月発売】
 
- さよならをするために
 - 
										
										
価格:671円(本体610円+税)
【1995年06月発売】
 
- 淳子のてっぺん
 - 
										
										
価格:924円(本体840円+税)
【2019年08月発売】
 


























[BOOKデータベースより]
刺激か、安定か。「大人になる」って、面白さを諦めることなんだろうか。いつまでも子どものままの私を置いてきみも“向こう側”へ行ってしまう。どこで差がついてしまったんだろう。何を犠牲にすればいいんだろう―大人気ライター、デビュー短篇集!
[日販商品データベースより]大人気ライター、待望のデビュー作
刺激をとるか、安定をとるか。
「面白い仕事のためなら、生活や人間性は捨てなくてはいけない?」
安定したら面白くなくなるなんて、その人がつまらない人間だったにすぎないのだ。
いつまでも子どもの私を置いて君は「大人」になっていく。
結婚、育児、安定…社会のレールに乗り損ねたわたしたちに“人権”はあるのか。
SNSで他の家庭の幸せそうな投稿を見て鬱々とする独身アラサー男子、会社からドロップアウトした20代女子…都会に生きる男女のリアルすぎる短篇集がここに。
【章立て】
第一篇「恋と友情」
きみも「卒業」してしまうのか/アラサー、恋人ができない、わからない/「恋人未満」が決まった夜…etc.
第二篇「東京」
匿名性をくれる街、東京/「面白いヤツ」になりたかった/「オタク」をこじらせて…etc.
第三篇「労働と自立」
お前はつまらない男にひっかかって、この業界から消える/女子大生からの説教/20代前半、生きづらかったのは、何故