この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徹底攻略Python3エンジニア認定[基礎試験]問題集
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
- 仕事がはかどるPython&Excel自動処理全部入り 改訂2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年08月発売】
- 現場のPython Webシステム開発から、機械学習・データ分析まで
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年09月発売】
- Pythonで学ぶ数理最適化による問題解決入門
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】
- いちばんやさしいPythonの教本 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
チーム開発に必須のプロの基礎知識!!
1 Pythonで開発しよう(Pythonをはじめよう;Webアプリケーションを作る;データサイエンスのプログラムを書く)
[日販商品データベースより]2 チーム開発の手法(チーム開発のためのツール;課題管理とレビュー;GitとGitHubによるソースコード管理;開発のためのドキュメント;アプリケーションの単体テスト;GitHub Actionsで継続的インテグレーション)
3 サービス公開(Pythonパッケージの利用と開発への適用;Webアプリケーションの公開;テストを味方にする)
4 リリース後を見据えて(Webアプリケーションの監視;システムの追加開発)
■ チーム開発に必須のプロの基礎知識!! ■
?さらなる進化!!?
・Docker / Docker Compose による開発環境構築
・GitHub Actions による継続的インテグレーション
・AWS CloudFormation を使ってインフラ自動構築
・Web API/データサイエンス ・pyproject.toml ・structlog ・pytest ・Sentry 他
Django / JupyterLab / pandas / Slack / Zoom / Google Drive / Redmine / Git / GitHub
---
本書は作業環境の構築からはじまり、Webアプリケーションやデータサイエンスプログラムの作り方、課題管理やレビュー、ソースコード管理、ドキュメントや単体テストの書き方、本番環境構築やデプロイの効率化、結合テスト、監視、機能追加やバージョンアップなど、Pythonで仕事をするときの一連のプロセスを網羅する内容になっています。「プログラミングの専門家として仕事をする」ために必要な知識とテクニックが詰まった書籍です。