この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フレッシュハーブティーの本
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【1998年12月発売】
- グラウンドカバープランツ大全
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年04月発売】
- 魔女の秘薬事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【1998年12月発売】
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「育てられる野菜の基本は年間32品目。最小限の広さと労力、時間、コストで、最大限の収穫を得る。それが一坪ミニ菜園のメソッドだ」。ちょっとしたスペースを活かして、楽しみながら実践できる野菜づくりのノウハウを詳しく紹介します。
第1章 ミニ菜園の作り方(ミニ菜園の広さには理由がある;ミニ菜園を作るための材料;場所を決めて枠を組む;土と資材を入れる;ひもを張ってマス目を区切る)
[日販商品データベースより]第2章 栽培計画の立て方(科による野菜の分類;野菜が好む環境 ほか)
第3章 一坪ミニ菜園の育てワザ(品種のちがい;種の選び方とまき方 ほか)
第4章 野菜の育て方 64種(春から始める野菜;秋から始める野菜;ハーブ類)
一坪(畳2枚分)の菜園があれば、新鮮野菜が一年中たっぷり収穫できる!
ちょっとしたスペースが畑に変身。
耕す手間なし、除草も楽。空いた時間ですぐできる!
最小限の面積と作業で楽しむ家庭菜園の知恵とワザが満載。
無農薬・無化学肥料
人気野菜64種の育て方付き
一坪(畳2枚分)のミニ菜園の作り方と使い方、人気の定番野菜64種の育て方をまとめた、ミニマムな野菜づくりが丸ごとわかる決定版!
家庭菜園専門誌の人気連載から生まれた「一坪ミニ菜園」は、1坪のスペースに16のマスを作り、ワンシーズン16品目、年間32品目を効率よく育てられます。
育てやすく、たくさんとれる! 家庭菜園がおもしろくなること間違いなしの菜園術です。