この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 少年野球児典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年07月発売】
- 球育
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年07月発売】
- 球導
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- 球極
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年03月発売】
- 夢をつかむイチロー262のメッセージ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「レギュラーになれない」「監督と合わない」「仲間とうまくいかない」「あいつには勝てない」高校1年の春から高校3年の夏まで高校球児たちが持つ様々な悩みを時系列で取り上げ球児たちのこころにストレートに響く言葉で伝え、そしてお父さんお母さんが我が子に伝えたい言葉を自身も高校球児の父だった年中夢球氏が本気で語る。
第1章 高校1年春 高校野球の世界へようこそ
[日販商品データベースより]第2章 高校1年夏 3年生の姿をその目に焼き付けろ
第3章 高校1年秋 新チーム始動
第4章 高校1年冬 心も身体も鍛える冬
第5章 高校2年春 球春到来、強い気持ちで立ち向かえ
第6章 高校2年夏 3年生から何を譲り受けるのか
第7章 高校2年秋 新チームを引っ張るのは君だ
第8章 高校2年冬 この冬を乗り越えた先に見えるもの
第9章 高校3年春 春が来た!夏も来る!やるしかない!
第10章 高校3年夏 高校球児から孝行球児になる夏
第11章 高校野球を目指す中学生へ
第12章 背番号の意味
対談 森林貴彦(慶應幼稚舎教諭)×年中夢球「高校3年間の野球生活で得られるもの」
高校球児のこころにストレートに響き、親にとっても気持ちがすっきりする、今までにありそうでなかった一冊が完成!
悩んだり、迷ったりしながら高校野球を続けていませんか?
「レギュラーになれない」「監督と合わない」「仲間とうまくいかない」「あいつには勝てない」
技術や選手の情報はネットにあふれているけれど、日々の悩みや迷いを解決してくれるのはこの本だけ
本書の特徴
1 高校1年の春から高校3年の夏まで、時系列で怒る悩みを解決する
2 元球児の父が体験談や取材を元に本音で書いているのでこころに響く
3 高校野球をやり遂げるための「心構え」は将来の人生にも役立つ
■高校球児に勧める理由
日々の迷いを実例を挙げて説明するので納得できる。
高校野球の最後の日までにやるべきことが具体的にわかる。
メンタルスペシャリストとしてのアドバイスが役に立つ。
各学年で起きる問題や悩みが時系列に並ぶので共感できる。
こころに響くことばは人生の指針にもなる。
■高校球児の親に勧める理由
後悔させたくないから言いたいことを言ってくれている。
親の言うことは聞かないけど他人の言葉なら聞いてくれる。
意外とわからなかった球児たちの本音がわかる。
我が子だけでなくチームの仲間を応援したくなる。
子どもや指導者との関係が理解できる。