[BOOKデータベースより]
「国際条約」ってなに?戦争をふせぐ。絶滅しそうな生き物の命を守る。地球環境を守る。すべての人間の権利を守る。これらのことは、ひとつの国だけががんばっても実現はできません。だから、国と国、または国と国際機関とのあいだで約束をむすんで、協力する。―それが「国際条約」です。
どうしてパンダは中国に返さないといけないの?(絶滅から生き物を守れ!―ワシントン条約;湿地と水鳥を守る!―ラムサール条約;みんな、かかわりあって生きている―生物多様性条約;環境を守るための国際条約1―生物を守る)
どうして地球環境を守らないといけないの?(地球温暖化をSTOP!―気候変動枠組条約;温室効果ガスをどのくらいへらす?―京都議定書・パリ協定;地球をおおうオゾン層を守る!―ウィーン条約・モントリオール議定書;環境を守るための国際条約2―海・陸地を守る)
どうしてゴミは分別して出さないといけないの?(ゴミは自分の国で処理しよう!―バーゼル条約;世界の宝物を未来に残す―世界遺産条約;環境条約・年表・条約・協定・憲章・議定書のちがい)
調べ学習に最適! 地球の平和や自然環境を守るための国際条約について学ぶシリーズ。
第2巻は「生物多様性条約」「世界遺産条約」など、
地球環境を守り生物の多様性を未来へ残すための国際条約や取り決めを紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SPY×FAMILYワークブック アーニャとはじめてのプログラミング
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- 社会と法の超きほん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年08月発売】
- 調べ学習に役立つ 地球と平和を守る国際条約 3
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 調べ学習に役立つ 地球と平和を守る国際条約 1
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 18歳からの「契約」超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】