ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
秀和システム 堀内雅生
点
損益分岐点で、決める。税理士、MBA、U‐NEXT、サイバーエージェント役員が、必要な知識を1冊に!
第1章 ビジネスの初歩をおさえよう第2章 会計は「4色」だ第3章 芸術的な会計記録をつくる第4章 売上・仕入などの取引を記録する第5章 在庫・資産・負債を記録していく第6章 利益の出た会計記録は美しい第7章 損益分岐点を超えよう!第8章 損益分岐点分析の実践
☆☆☆いいパフォーマンスができたら、いいモノが作れたらOKの時代ではない☆☆☆☆☆☆クリエイターやアーティストが学んでおきたい会計の授業☆☆☆クリエイターやアーティスト、フリーランスの方々は、いいモノが作れたら、いいパフォーマンスができたらOKと思いがちです。しかし実際には、お金のことを知らなかったあまり、すぐれたパフォーマンスを発揮しながら、あるいは作品を発表しながらも、苦労している先人はたくさんいるのです。そこで本書では、税理士の資格を持ちつつ、MBAも取得しており、現在はU-NEXTやサイバーエージェントなどで役員を務め、日本大学芸術学部で非常勤講師をしている著者による「会計の授業」をご紹介します。出演料、作品料、サービス料……定価がない「ギャラ」は、損益分岐点を探り当て、それから逆算すると把握しやすいです。「これだけはおさえておこう」というポイントをギュッと凝縮して頂いたので、フリーランスに必要な会計の知識が、これ1冊で「超かんたん」に分かります!!【目次】第1章 ビジネスの初歩をおさえよう第2章 会計は「4色」だ第3章 芸術的な会計記録をつくる第4章 売上・仕入などの取引を記録する第5章 在庫・資産・負債を記録していく第6章 利益の出た会計記録は美しい第7章 損益分岐点を超えよう!第8章 損益分岐点分析の実践
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鈴木えんぺら
価格:770円(本体700円+税)
【2025年05月発売】
櫂広海
価格:858円(本体780円+税)
【2022年10月発売】
谷正之
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2012年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
損益分岐点で、決める。税理士、MBA、U‐NEXT、サイバーエージェント役員が、必要な知識を1冊に!
第1章 ビジネスの初歩をおさえよう
[日販商品データベースより]第2章 会計は「4色」だ
第3章 芸術的な会計記録をつくる
第4章 売上・仕入などの取引を記録する
第5章 在庫・資産・負債を記録していく
第6章 利益の出た会計記録は美しい
第7章 損益分岐点を超えよう!
第8章 損益分岐点分析の実践
☆☆☆いいパフォーマンスができたら、いいモノが作れたらOKの時代ではない☆☆☆
☆☆☆クリエイターやアーティストが学んでおきたい会計の授業☆☆☆
クリエイターやアーティスト、フリーランスの方々は、
いいモノが作れたら、いいパフォーマンスができたらOKと思いがちです。
しかし実際には、お金のことを知らなかったあまり、
すぐれたパフォーマンスを発揮しながら、あるいは作品を発表しながらも、
苦労している先人はたくさんいるのです。
そこで本書では、税理士の資格を持ちつつ、MBAも取得しており、
現在はU-NEXTやサイバーエージェントなどで役員を務め、
日本大学芸術学部で非常勤講師をしている著者による「会計の授業」をご紹介します。
出演料、作品料、サービス料……定価がない「ギャラ」は、
損益分岐点を探り当て、それから逆算すると把握しやすいです。
「これだけはおさえておこう」というポイントをギュッと凝縮して頂いたので、
フリーランスに必要な会計の知識が、これ1冊で「超かんたん」に分かります!!
【目次】
第1章 ビジネスの初歩をおさえよう
第2章 会計は「4色」だ
第3章 芸術的な会計記録をつくる
第4章 売上・仕入などの取引を記録する
第5章 在庫・資産・負債を記録していく
第6章 利益の出た会計記録は美しい
第7章 損益分岐点を超えよう!
第8章 損益分岐点分析の実践