- 日本遺産検定3級公式テキスト
-
日本能率協会マネジメントセンター
日本遺産普及協会 黒田尚嗣- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784800591777
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Python1年生 第2版
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2022年08月発売】
- Python2年生データ分析のしくみ 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年06月発売】
- 初等算数科教育法序論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
- 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
地域の歴史的魅力と文化・伝統を語る「ストーリー」集。検定唯一の公式テキスト。
第1編 地域型日本遺産(加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡―人、技、心―;「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜;祈る皇女斎王のみやこ 斎宮;丹波篠山デカンショ節―民謡に乗せて歌い継ぐふるさとの記憶―;六根清浄と六感治癒の地〜日本一危ない国宝鑑賞と世界屈指のラドン泉〜 ほか)
第2編 シリアル型日本遺産(近世日本の教育遺産群―学ぶ心・礼節の本源―;かかあ天下―ぐんまの絹物語―;灯(あか)り舞う半島 能登〜熱狂のキリコ祭り〜;海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群〜御食国(みけつくに)若狭と鯖街道〜;琵琶湖とその水辺景観―祈りと暮らしの水遺産― ほか)