- 看護の現場ですぐに役立つ 終末期ケアのキホン
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784798070445
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護の現場ですぐに役立つ人体のキホンと名前の図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ循環器看護のキホン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年06月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ12誘導心電図のキホン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つカルテの読み書き
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年12月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つモニター心電図実践ワークブック読み取り練習帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
命に寄り添う看護と症状緩和のポイントがわかる!
1 終末期とは(終末期とはなにか?;終末期における患者の変化・特徴;終末期医療と看護師の役割;ケアのやるべきこと、やってはいけないこと;グリーフケア)
[日販商品データベースより]2 Advance Care Planning(ACP)(ACPとは;患者の意思決定にどのように関わるか;代理意思決定への支援をどのように行うか)
3 日常生活を支えるケア(コミュニケーション;ケアの本質 ほか)
4 身体症状・精神症状に対するケア(ケアの目標とスクリーニング;疼痛 ほか)
5 疾患別のケア(悪性腫瘍;心疾患 ほか)
看護師のための終末期ケアの入門解説書です。高齢多死社会といわれるなかで、最後まで自分らしい生活を送るための医療や看護、精神的・社会的支援を行う終末期ケアの必要性や関心が高まっています。看護師は、身体的・精神的苦痛を軽減するケアや、QOLの向上、家族へのサポートや患者が望むケアの話し合いなどが求められます。
本書を通じて終末期ケアを理解をし、生活や仕事の質を高めることに寄与できるよう執筆しました。
chapter1 終末期とは
chapter2 Advance Care Planning(ACP)
chapter3 日常生活を支えるケア
chapter4 身体症状・精神症状に対するケア
chapter5 疾患別のケア
資料