この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 元イーグルドライバーが語る F‐15戦闘機 操縦席のリアル
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2024年10月発売】
- 父・山口多聞
-
価格:838円(本体762円+税)
【2006年01月発売】
- 安全保障学入門 新訂第5版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2024年10月発売】
価格:838円(本体762円+税)
【2006年01月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
戦前の日本人に読まれていた『防諜講演資料』を、神谷宗幣がわかりやすく現代語に書き記し、今の日本社会と照らし合わせて解説と提言を加えました。情報、経済、メディア工作、スパイの実態など、目に見えない戦いは今も昔も変わつていないことに驚きを隠せません!
第1章 『防諜講演資料』から見る戦争の形(戦争の形は三つある;暴力を用いない「戦い」があるということ;スパイ&防諜組織の実態―FBI・CIA・MI6・GRU、そして公安)
[日販商品データベースより]第2章 情報戦そして経済戦(日本人はなぜ情報に関して無用心なのか?;現代の情報戦―SNSと世論誘導 ほか)
第3章 国民の心構えこそが最大の防衛(日本人の意識が変わる時が来た;真の日本人になろう)
第4章 教育こそが国の基本(日本人を変えていく「教育」の意識改革;答えのない問題に直面した時のために「教育」がある;教科書から消えた「日本神話」と「英雄伝」)
第5章 防諜と国際社会(戦後レジームを守る「敗戦利得者」たち;目覚めのきっかけは、米大統領選挙とコロナ)
戦前の日本人に読まれていた『防諜講演資料』を、参政党党首・参議院議員の神谷宗幣がわかりやすく 現代語に書き記し、今の日本社会と照らし合わせて解説と提言を加えました。
情報、経済、メディア工作、スパイの実態など、目に見えない戦いは今も昔 も変わっていないことに驚きを隠せません!